


1. ダイエットに取り組む人数を限定して受付します。
院長と患者様の状況を把握しやすいよう、人数を限定(1ヶ月3名以下)し、真剣に取り組みさせていただきます。患者様の痩せたい!という意識が継続しやすい環境を作ります。
  ★最初にお客様と院長とでカウンセリングを行います。
        双方合意のもと治療開始となります。
2. 鍼灸治療(耳ツボ)と並行します。
ダイエットに効くとされる耳ツボを鍼灸で施しながら、患者様の状況をお聞きしながら
        毎回、院内で体重測定や食生活の報告をしていただきます。
        当院では過去にダイエット鍼灸を希望される患者様を多数請け負い、成果を収めてまいりました。 
3. 患者様との連携(ライン報告)で意識の向上。
お一人で食生活の管理や運動をキープし続ける為には「絶対に痩せる!」という強い意志が必要です。当院に食事や運動の状況を報告する事で二人三脚で取り組むという意識も高まります。
        ご自身の食生活の見直し、運動への意識改革の環境を整えます。
        報告をする、という行動がご自身を奮い立たせる材料にもなりますので、
        食生活、運動習慣は当院専用ラインで24時間、いつでも報告してください。
        院長も目標体重に向けて適切なアドバイスをさせていただこうと思います。
4. 院長自身も健康の為にファスティングを行っています。
院長自身、年齢と共に食生活の見直し、内臓の休養、腰や膝の事も考えてファスティング(断食)に取り組んでいます。胃や腸の休息、脂肪を落とす、血液を綺麗にする、適度な運動の身体的、精神的なメリットは多大です。
        私自身も健康的にファスティング経験を取り入れていますので、痩せたいのに続かない、ダイエットに失敗し続けているという方へ「食の面」でも親身にアドバイスさせていただきます。
5. まずはお試しに 1か月、一緒に頑張ってみませんか?
この当院のダイエット鍼灸ページは
        「(健康的に)痩せたい」、「運動を継続させたいけれど中々続かない…」というご興味をお持ちの方がたどり着かれて拝見いただいていると思います。
 当院は鍼灸接骨院では珍しいと思いますが、もともとダイエット鍼(耳鍼)を行っていたり、過去に多数のダイエットに興味を持っていただいた患者様を輩出してまいりました。
        そこで、改めて2020年8月から新しく人数制限し、患者様と院との二人三脚の体制で、健康的な身体、食生活の見直し、そしてダイエットにつなげる、という鍼灸プランを設計した次第です。
 ご自身の身体と食生活に向き合っていただき「痩せたい!」という気持ちをキープしながら取り組んでいただきます。最初からいきなり大きな目標を掲げず、まずは最初の一歩を踏み出すことが大切です。
        「3ヶ月後に〇kg、体脂肪率を〇%にしたい!」と目標をもって一緒に取組んでみましょう。
        (千里の道も一歩から、ですよ!)
身体の変化は、大概の方は1ヶ月、1ヶ月半後から実感いただけてくると思います。
        患者様との連携の点からも受け入れ人数を制限させていただき、真摯に対応させていただきます。
| ★鍼灸治療の費用の目安 | |
| ダイエット鍼灸 (鍼灸 + 耳鍼) 1回 | 6,000円~ | 
|  施術期間は 3ヶ月を一つの目安としてお考えください。 ※週1回の場合、3ヶ月間 … 24,000円×3ヶ月 =  72,000円 | |

▲第4回 院長のファスティング(断食)チャレンジ動画です。
半日ファスティングを継続して行うようになったので3日のチャレンジは少し楽にできるのでは…と思っています。断食は腸内環境の改善と免疫力の向上の効果があります。
        痩せたい、ダイエット鍼灸に興味のある方、院長と一緒にチャレンジしてみませんか? 
▲第3回 院長のファスティング(断食)チャレンジ動画です。
        前回(第2回)からの間隔が2週間とやや短めのファスティング挑戦ですが、結果的に-4kgと効果がありました。MCTオイル(中鎖脂肪酸)の効果もあったと実感しています。断食は腸内環境の改善と免疫力の向上の効果があります。
▲第2回 院長のファスティング(断食)チャレンジ動画です。
        前回のファスティングから1ヶ月経過し、再度挑戦致しました。今回は脂肪分解をスムーズにさせる、MCTオイル(中鎖脂肪酸)を追加しました。このチャレンジで身体の状態が健康的に良好になりました。
▲第1回 院長のファスティング(断食)チャレンジ動画です。
        当院では鍼灸で満腹中枢を刺激してダイエットにつなげるという治療も行っていますが、ダイエットに挑戦しているけれど長続きしないという方やファスティングに興味のある方へ参考になれば幸いです。鍼灸でダイエットの相談やサポートもお気軽にどうぞ。 


























